- ホーム
- ポスターデザイン
ポスターはサイズが大きく設置する場所次第では、多くの人の目にとまりやすい広告です。チラシなど出来る限り絞ったターゲットに向けて発信する広告と比べ、ポスターは不特定多数の人の目にも留まるとができるという特徴があります。最初は広告内容に興味がなかった人にも、何度も目にするうちに興味を持ってもらえるという相乗効果も期待できます。また表現力が高いという点も魅力です。
大きな写真1つで魅せたり大胆なレイアウトやタイポグラフィで魅せたりと、サイズの大きいポスターだからこそ可能な表現が多々あります。そのためより高い技術とセンスを必要とするため、しっかりとデザイナーに依頼するべき広告だともいえます。
ポスターデザインのご依頼、ご質問などはヒアリングフォームまで
グラフィックデザインにおけるポスターは宣伝広告に用いる媒体であり、アートな観賞用ポスターなどとは一線を画します。他の広告同様しっかりと伝えるべく情報を掲載しそれをいかに見てもらえるのかが重要となります。さらにチラシなどとは違いその場で見ていただくものが全てなため、より短時間で見る側へ伝えるべきモノを届けなければなりません。
ポスターはレイアウト・タイポグラフィ・写真のレタッチ力・優れたキャッチコピーなど、デザイン力がより問われる広告だといえます。そのためしっかりとプロのデザイナーに依頼し目的に応じた的確な内容を反映させる必要があります。
※デザインに必要な画像は印刷に耐えられる解像度(300dpi~350dpi)のものをご用意ください。
※画像やその他原稿などは基本的にお客さまの方でご用意いただきますが、こちらでご提案できる部分があればお気軽にご相談ください。
※最終的なデータ納品までに掛る日数は、通常約7日〜14日程度となっています。
※デザインの確認、デザイン料のお支払いなどにお時間かかる場合には納品までのお時間が長くなる場合もございます。(その逆も然りです)
ポスターデザインのご依頼、ご質問などはヒアリングフォームまで
デザイン料は各デザイン事務所やデザイナーによって異なる部分が大きいですが、その中でも当事務所のデザイン料は比較的リーズナブルな内容になっています。
その一番の大きな理由としては「営業から打合せ、制作から事務経理までを全て1人で行っている」という点に集約されます。営業費や人件費などが一切かからず、全ての作業を1人の人間が一手に行うことで大幅なコストカットとなり、その分ご提供できるサービス価格を抑えることが可能です。また打合せの内容もそのまま忠実にクリエイティブな作業に移行できるため、スムーズなご提案と質の高いデザインをご提供できるのも利点の1つといえます。
ミニポスター(A4) | 18,000円【納期:7日〜14日】 |
---|---|
ポスター(A2、B2) | 30,000円【納期:7日〜14日】 |
その他サイズ | 別途お問い合わせください |
2021.01.22
偶然が生み出す、グラフィックデザイナーの悲劇2021.01.15
コロナ禍の中で「印刷・紙媒体」はどうなっていくのか?2020.12.28
フリーのグラフィックデザイナーとして振り返る2020年と…2020.12.10
グラフィックデザインにおける 「インスパイア」と「インス…2020.11.30
グラフィックデザイナーは「色」に強くあれ2021.01.22
偶然が生み出す、グラフィックデザイナーの悲劇2021.01.15
コロナ禍の中で「印刷・紙媒体」はどうなっていくのか?2020.12.28
フリーのグラフィックデザイナーとして振り返る2020年と…